コンテンツへスキップ
モリダイラニュース
  • モリダイラニュースについて

Moridaira

【SOLDANO】SLO Pedal:Super Lead Overdriveをペダルで再現!

2022年11月25日 by Moridaira

SLO Pedal:「Super Lead Overdrive」のサウンドをコンパクトな筐体におさめました! SLO Pedal Drive 1987年にマイク・ソルダーノによって生み出された”Super L … 続きを読む

カテゴリー Soldano タグ Soldano、エフェクター、ソルダーノ

【MXR/Jim Dunlop】M94SE/CBJ95S 特別仕様のペダルが登場!

2022年10月17日 by Moridaira

M94SE Fat Sugar:「Sugar Drive」のサウンドをノーマル筐体に逆移植! M94SE Fat Sugar Drive MXR Fat Sugar Driveは、ミニ筐体で好評だったSugar Driv … 続きを読む

カテゴリー Electronics、For Guitar、Jim Dunlop、MXR タグ Jim Dunlop、MXR、エフェクター、オーバードライブ、スペシャルエディション、ワウ、特別仕様

【MXR】ANALOG.MANとMXR、奇跡のコラボにより新星誕生!

2022年10月4日 by Moridaira

ANALOG.MANとMXR Custom Shopのコラボレーション Paul Cochrane(ポール・コクレイン)とのコラボレーションによるCSP027 Timmy Overdriveも記憶に新しいMXR Cust … 続きを読む

カテゴリー Custom Shop、MXR タグ MXR、MXR Custom Shop、エフェクター、オーバードライブ

【SlapKlatz】新たにMINIとバージョンアップしたPROが登場!

2022年10月5日2022年8月30日 by Moridaira

ドラムミュート”SlapKlatz”のラインナップがリニューアル! カラフルなドラムミュートでお馴染みのSlapKlatzから6枚入りのSlapKlatz MINIと12枚入りになったSlapKl … 続きを読む

カテゴリー SlapKlatz タグ SlapKlatz、スラップクラッツ、ドラムミュート、ミュートジェル

【Way Huge】30周年を記念してRed Llamaがコンパクトになって復活!

2022年8月11日 by Moridaira

伝説のオーバードライブ、Red Llamaが帰ってきた! 1992年に登場し、人気を博しながらもわずかな生産のみで姿を消した伝説のオーバードライブ 、オリジナル “Red Llama”。 Jeorge Trippsがダン … 続きを読む

カテゴリー Way Huge electronics タグ Way Huge、エフェクター、オーバードライブ

【LANIKAI】細部までこだわったエントリーモデル LUシリーズ

2022年8月10日 by Moridaira

LANIKAIよりウクレレ入門に最適なLUシリーズが登場!夏真っ盛り、ウクレレをはじめてみませんか? LUシリーズの特徴 ・演奏しやすいワイドネックプロファイル(ナット幅:37.4mm)・安定したチューニングとヘッドの軽 … 続きを読む

カテゴリー LANIKAI タグ lanikai、ウクレレ

【MXR/Way Huge】限定フィニッシュのペダルが登場!

2022年8月9日2022年8月9日 by Moridaira

8月11日より国内発売開始予定! MXR JC222FFR Jerry Cantrell Firefly Talk Box トーキング・モジュレーター使いの筆頭、ジェリー・カントレル(ALICE IN CHAINS)のシ … 続きを読む

カテゴリー MXR、Signature series、Way Huge electronics タグ Jim Dunlop、MXR、Way Huge、エフェクター、シグネチャー

【DW】HVLT コレクターズシリーズ スネア 入荷!

2022年6月17日2022年6月17日 by Moridaira

HVLT COLLECTOR’S MAPLE SNARE シェルにはHVLTシェルを採用。今回入荷したモデルは6.5インチの深さで、ロングサスティーンとほどよい中低域がミックスされたサウンドでチューニング次第で様々な音楽 … 続きを読む

カテゴリー dw タグ dw、スネア

【DW】333VLT コレクターズシリーズ スネア 入荷!

2022年6月17日 by Moridaira

333VLT COLLECTOR’S MAPLE SNARE シェルには333VLTシェルを採用し、ローエンドまで豊かなトーンとなっています。今回入荷したモデルのフィニッシュは、メイプルシェルながらメタルスネアのような、 … 続きを読む

カテゴリー dw タグ dw、スネア

【SOLDANO】伝説のアンプがコンパクトサイズに!

2022年6月6日2022年6月6日 by Moridaira

伝説のSLOの外観を受け継ぐミニヘッド SLO Mini 本日より国内発売開始!https://moridaira.jp/soldano/slo-mini SLO Miniヘッドは、SLO-100と同様のリッチなオーバー … 続きを読む

カテゴリー Soldano タグ Soldano、アンプ、ソルダーノ
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 次 →

  • 【Jim Dunlop】Multi Toolがアップデート / DGT09
  • 【Soldano】コンボアンプSLO30 Comboと12インチ1発搭載のキャビネットが登場!
  • 【Ovation】シンガーソングライター向けにデザインされた「ウルトラ」登場
  • 【LERNI】UVERworld真太郎さんの新シグネチャースティック登場!
  • 【MXR/CRY BABY】CUSTOM SHOP新製品2機種とコラボクライベイビー登場!
  • Cry Baby
  • Custom Shop
  • dw
  • Electronics
  • For Guitar
  • Hercules
  • Hohner
  • Jim Dunlop
  • LANIKAI
  • LERNI
  • Morris
  • MXR
  • Ovation Guitars
  • Paiste
  • ProCo
  • Shin's Music
  • Signature series
  • SlapKlatz
  • Soldano
  • SYNERGY AMPS
  • Way Huge electronics
Tweets by moridaira_mi
  • モリダイラ楽器ホームページ
  • Morris Guitars
© 2023 モリダイラニュース • Built with GeneratePress